top of page
みんなの使い方
ユニバーサルテープの使用事例を投稿してください。自助具や住環境の改善や日用品、スポーツ用品など、ジャンルを問わず募集中です。ユニバーサルテープの新しい可能性を皆さんで発見し、共有しましょう!
※投稿が反映されるまで少々お待ち下さい。


ハンドル部分にユニバーサルテープを巻き握りやすく
歩行器にユニバーサルテープを巻きました ハンドル部分にユニバーサルテープを巻きました ・使用事例の名称 ハンドル部分にユニバーサルテープを巻き握りやすく ・準備したもの 歩行器、杖、ユニバーサルテープ ・作り方 ①ハンドル部分にユニバーサルテープを巻く...
5 日前


ネイルペンにバンドを付け塗りやすく
ユニバーサルテープで取り外し可能なバントを作成 指が固定され塗りやすくなった ・使用事例の名称 ネイルペンにバンドを装着 ・準備したもの ネイルペン、色鉛筆、ユニバーサルテープ ・作り方 ①ユニバーサルテープを色鉛筆に巻き付けられる長さに切る。...
3月7日


ユニバーサルテープでリングを作りネイルペンを握りやすく
ユニバーサルテープでリングを作りネイルペンに装着 リングの間に指を置き固定しやすく ・使用事例の名称 ユニバーサルテープでリングを作りネイルペンを握りやすく ・準備したもの ネイルペン、色鉛筆、ユニバーサルテープ ・作り方...
3月7日


ユニバーサルテープを巻いてネイルペンを握りやすく
ネイルペンにマスキングテープを巻きユニバーサルテープを巻きました 滑りにくく持ちやすくなりました ・使用事例の名称 ネイルペン ・準備したもの ネイルペン、マスキングテープ、ユニバーサルテープ ・作り方 ネイルペンの持ち手部分にマスキングテープを巻く。その上からユニバーサル...
3月7日


棒針を持ちやすく(編み物の棒)
棒針で編み物をしました 使用事例名称: 棒針を持ちやすく指を固定した 準備物: ユニバーサルテープ、割りばし、棒針 作り方: ①割りばしにユニバーサルテープを巻く(ユニバーサルテープ3.5cmくらい) ②その上にバンドになる部分のユニバーサルテープを置く(長さは指の大きさに...
2月17日


手を置いたときに滑りにくくする
ユニバーサルテープを巻き滑り止め 制作した背景(巻きたいと思った理由): 普段手を乗せているが、滑ってしまうことがあるので、手を滑りにくくするためユニバーサルテープを巻いてみた。 準備物: ユニバーサルテープ 作り方: 固定する台にユニバーサルテープを巻く。 ...
2月14日


シリコーンテープを使って断線防止カバーを作る方法
使用事例名称: 断線防止カバー 製作した背景: ユニバーサルテープは保護(衝撃緩和)する役割があるため、巻くだけでケーブルの断線防止カバーになると考えたため 準備物: ケーブル、ユニバーサル(3cm程度) 作り方: ①3cm程度にカットしたユニバーサルテープをさらに縦にカッ...
2024年11月28日
