top of page
ページトップはこちら

みんなの使い方​

ユニバーサルテープの使用事例を投稿してください。自助具や住環境の改善や日用品、スポーツ用品など、ジャンルを問わず募集中です。ユニバーサルテープの新しい可能性を皆さんで発見し、共有しましょう!

※投稿が反映されるまで少々お待ち下さい。

他の作り方でストローホルダーを作ってみた!

更新日:5 日前


ユニバーサルテープで作ったストローホルダー

製作した背景:

ストローが勝手に動くのを防ぎたい


準備物:

ユニバーサルテープ(クラウドクリア、19cm)(グリーン5cm)、穴あけパンチ


作り方:

①ユニバーサルテープ(クラウドクリア)を縦半分に切って重ね合わせ、輪っかを作る

②ユニバーサルテープ(グリーン)を縦半分に切って重ね合わせ、穴あけパンチで穴をあける

③ ②で作ったものの形をはさみで調整する

④ ①と③をくっつけて完成


製作した結果・感想:

別の作り方でストローホルダーを作ってみた。テープを節約しての製作が可能。

テープ同士をくっつけるだけで接着できるため、簡単に製作できる。

タグ:

閲覧数:109回
bottom of page